TEL:0337881777

漢方

漢方治療について

イメージ

頭痛やしびれ、こむら返り、硬膜下血腫に対する漢方薬の効果が報告されています。
ご希望の患者様には、漢方外来において、東洋医学の利点も取り入れた漢方薬を使った治療を行っております。
皆様は漢方というと、どんなイメージをお持ちでしょうか。
これまで一般の医療機関では、あまり漢方による治療がなされてこなかったので、よくご存じでない方も少なくないかと思います。

注目を浴びている漢方療法

漢方は6世紀に中国から日本に入り、その後日本で独自の発展を遂げた医学です。しかし、時の明治政府が国の方針として、西洋医学を学んだ者のみを医師に認定した影響で、一時は影を潜めました。一方、その後も多くの医師たちが、漢方医学を発展させ、治療を行ってきたことも事実です。最近は、漢方の良さが広く再認識されており、大学の医学部の講義でも必修科目になってきました。
それに漢方は、決して西洋医学と相反するものではありません。むしろ、西洋医学的な手法を存分に活かすなかで、漢方治療を受けていただくことも可能です。
漢方は、効くのが遅い、保険が利かないというイメージがあるようですが、決してそんなことはなく(たとえば、風邪などの急性の病気に対して速効性がありますし、健康保険適用の漢方製剤もたくさんあります)、治療法の一つとして最近注目を浴びている治療法です。

漢方処方の仕方

誰もがもともと兼ね備えている、「自然治癒力」を高め、体の状態を整える効果を期待する処方が基本です。
一人一人の自然治癒力を高めるため、病名で診断するだけでなく、体質や病気の状態によって最適な薬を選び、使い分けることが必要となります。
ですから、同じ症状だからと言って同じ漢方薬を使用しても、人によって効いたり効かなかったりします。
その人に合った漢方薬を、その人に合った飲み方で使う必要があるのです。
漢方薬だけを数種類組み合わせる方法、西洋医学の治療薬と併用する方法等、一つの症状でも、患者様お一人お一人、それぞれ異なってきますし、同じ患者様でも体調の変化により処方は変わってきます。
漢方では、病態と体質の双方を考慮に入れながら、その時々の処方をするのです。

漢方は不調対策も得意

また、人の体は健康と病気の二つの状態にはっきりと分かれるのではなく、体調がすっきりしないのに医療機関で検査しても「異常無し」と言われるような、白でも黒でもない灰色の状態があります。これを東洋医学では「未病」と呼び、はっきりした病気ではないのですが、病気が本格化し、症状が顕在化する前の状態と考え、放置すれば病気になる可能性があると考えます。
体質を改善したり、体の治癒力を高めたりして病気が悪くなる前に治していくのが、漢方の基本的な考え方です。西洋医学では病気と見なされないような不調対策も、漢方は得意とするところなのです。

風邪の漢方治療

漢方では「風邪にかかったら、まずは体を温めて治癒を早める」ことに焦点をあてて、治療を進めていきます。そこが「症状をとって体力の消耗を少なくし、治療していく」という西洋医学と大きく異なる点です。
一般によく「風邪には葛根湯(かっこんとう)」と言われますが、必ずしもそうとは限りません。その人の証や風邪の状態などによっては、葛根湯以外の薬を用いたほうが好ましいケースもあります。
風邪の漢方処方を、具体的にみていきましょう。
比較的体力のある人の風邪のひき始めなら、体を温めて、発汗を促すような処方が用いられます。葛根湯は、体を温める代表的な漢方と言えるでしょう。悪寒や発熱、頭痛がある、首の後ろや背中が凝っている、汗がほとんど出ないといったタイプには、とても効果があると考えられています。
麻黄湯(まおうとう)は、葛根湯よりもさらに強力に発汗を促します。体力が十分あり、高熱(38.5度)、強い筋肉痛や激しい悪寒など、比較的重い風邪症状に用いられます。最近では、インフルエンザの初期にも有効なことが明らかになっています。
桂枝湯(けいしとう)は汗がじわじわと出るような軽めの風邪に使われます。
それに対し、体力があまり無い年配の方や女性に見られやすい風邪のタイプで、寒けが強い、顔色が青白くなっている、咳が出る、のどがチクチク痛むなどの風邪には、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)が適します。
このほか、咳がひどい場合は、喉を潤して咳を止める麦門冬湯(ばくもんどうとう)、咳に痰がからみ、よく眠れないような人には竹茹温胆湯(ちくじょうんたんとう)などが効果的です。普段から喉が弱く、吐きけや胃のつかえ・痛みなどを起こしやすい方には、柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)が、下痢などの胃腸障害が続く時は真武湯(しんぶとう)、半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)、桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)などが、それぞれ処方されます。

PAGETOP